移動
ジャンルで探す
編著者で探す
月別カタログ
- 2016年12月
- 2016年7月
- 2014年5月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
管理用
これが出るのを待っていたっ!(ぐっ)
……テンション高くてすみません。発案者です。
もっとも、自分がやったことといえば、以前からご縁を頂いていたポ~ンさんに「『絵が先』に作品を使わせて頂いても良いですか?」とお伺いを立て、竹の子書房の書き手の皆様に「いかがですかー?」とお見せしただけなのですけれども。
結果、素晴らしく面白い作品を黒実さんが書き上げてくださいました。
まさに活劇。大活劇。
なぁに、損はさせません。小さな男のとある道行き、その目でとくとご覧あれ!
こんちは。ユキと申します。
ポ~ンさんの絵と黒実操さんのお話しが合っていてとても感動しました。
竹の子書房さんの力強さ魅力を感じられずにはいられない作品だと思いました。切なく魅力的で優しく楽しい、ペテン師と身代わりのお話しが大好きになりました。
クロミミさんのお話が大好きな人にも、黒実操をご存じないかたにも、それぞれに面白い!と言わせるお作品です。
舞台は異世界のはずなのに、情景がありありと浮かんでくるのは、作者であるクロミミ嬢の力量でしょう。
表紙を描かれたポ~ンさんは社外からの参加ということで、竹の子書房の活動が外に広がっていく、その時にふさわしいお作品だったと思います。
お話の特性上ストーりーは明かしませんが、読んでください!読んでいただければ、誰にでも魅力は伝わると思います。
このお話と対になっているような「其は夜啼き鶯」もぜひ^^